2012年9月6日木曜日

□1010p企画 JT65-HF&WSJT コンテスト

□1010p企画 JT65-HF&WSJT コンテスト開催の発表!! ○日時 2012年10月09日(火)00時00分~11日(木)24時00分まで  (JST)3日間 ○参加資格 国内のアマテュア局とします。 (海外の局との交信も有効ですが・・・マルチ①の 1ポイントのみの加算とします。) WSJTの免許(F1D)を取得している局 ○周波数 狭帯域データ通信可能な周波数で下記の指定周波数 (指定周波数以外の周波数使用は禁止) ※モード JT4A/JT4B/JT4C/JT65A/JT65C ※交信周波数 1.9MHz帯=1.908MHz(JT4A/JT4B/JT4C) 3.5MHz帯=3.521MHz(JT65A) 7MHz帯=7.026MHz (JT65A) 18MHz対=18.102MHz(JT65A) 21MHz帯=21.076MHz±500Hz(JT65A) 24MHz帯=24.921MHz(JT65A) 28MHz帯=28.076MHz ±500Hz(JT65A) 50MHz帯=50.330MHz(JT65A) 144MHz帯=144.460MHz(JT65A) 430MHz帯=430.510MHz(JT65A) 1200MHz帯=1296.60MHz(JT65C) *上記全ての周波数で必ずUSBで送信 ○送信パワー 出来る限りQRP運用で!(全ての周波数で 最大パワー10W以下を推奨!!) ★詳細は、http://30.pro.tok2.com/~jh3eca/をご覧ください。

0 件のコメント: